善行寺からのお知らせ

盂蘭盆会(新暦盆)法要を勤修させていただきました

その他
善行寺盂蘭盆会(新暦盆)法要 を、令和7年7月12日(土)午後1時半より善行寺本堂で勤修させていただきました

善行寺では、例年7月の新暦盆に「盂蘭盆会・新盆会法要」を行なわせていただき、8月の旧暦盆に「盂蘭盆会・総盆会法要」として勤修させていただいています。昨年に引き続き、今年も善行寺本堂での法要の勤修をさせていただきました。当日は本堂が満堂となる多くの門信徒の方々にご参拝をいただき、また多くの方々がライブ動画をご視聴いただき法要を勤修させていただくことができました。

初めて善行寺の法要に参加された方々も多く、亡くなられた先人方を偲びながら、自らの浄土往生のご縁としての 『 お念仏 』 を、私がいただいているという事を聴聞させていただくご縁であったと、感想を述べられる方もいらっしゃる、あたたかい法要となりました。

8月9日にも、善行寺本堂にて「盂蘭盆会・総盆会法要」を勤修させていただきます。当山とご縁のある皆さまのご来院を心よりお待ちしています。
 
お知らせ一覧に戻る
お知らせ一覧に戻る